不登校いいと思います。
今は便利な世の中で、インターネットで学習できますから。
うちの子が学校生活で何かあるなら、私はすぐ休ませようと思ってます。私、働いてないしね。
不登校の子どもは、親が共働きの場合、家でずっと一人で過ごすのでしょうか。
わたし自身が学校にずっと行きたくなかった。
でも不登校なんて許されなかった。
親も周りも学校も理解なんかしてくれない。する気もない。だから、行きたくないなんて誰にも話した事ない。
そんな環境で不登校をしたらどうなってたんでしょうね。
うちの親が私に勉強を教えるわけがない、というかおバカで教えられないと言った方が正しいかも知れない。
ど田舎には、フリースクールなんてものはない。あったとしても、お金がかかるなら行かせてもらえなかったと思う。今みたいにインターネットも普及してない。理解がない家族からは毎日のように、罵られて
親戚や近所の人からも色々言われる日々だったと思います。
それに自分一人で勉強できたかといえば、絶対出来なかったと思う。
自分の子供には、私と同じように
なってほしくない。