毎年恒例の個別支援級だけの宿泊学習に
行っています。
もう3年目だし、泊まる場所も同じ、
遊びに行く施設も何回も行ったことのあるところなので、そんなに心配はありませんが、トイレ事情がね。
ギリギリならないと分からないんです。それを自分で認識してくれればいいんだけど、中々難しいです。とくにウンチが
困ってます。わたしが。
子供が早く自主的に動けるようにならないと、子供が困る事だし。
毎回、出ない出ないって言うけど
行くと出るしね。大きいのがでると、
自慢げにしてたりするのに。
家では朝と夜には必ず、トイレで踏ん張るようにしてますが、自分でそれをやるかどうか・・・
去年は忘れたとか言ってやらなかった
気がします。