2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
息子とマクドナルドにいったのですが、 近くに大学生らしき男女5人ぐらいのグループが いました。なんかイライラしました。 私にはそういう楽しい?思い出がないんだけど、羨ましくてイライラした訳ではないと思う。 なんで私は気になってしまったんだろう。…
たつき諒さんの予言が海外に広まって、 7月の旅行キャンセルする人が多いらしい。 正直、私も気になってます。 外れたらスピリチュアル系を信じるのはやめよう。
私の身長だと58㌔でぎり標準。 58㌔を保つには1500カロリーぐらいとればいいのです。 1500なんてすぐ超えてしまう。 一食でそのぐらいのカロリーとってるときあるもんね。パリコレモデルの食事を動画で見たけど、体調は悪くならないでしょうか。
なんだかんだスマナサーラ長老の動画みてます。 私の考えにあってる話が多いんだよな。 仏教的な考え方が私には合ってるんだとおもいます。実践するのは厳しいが。
大阪万博のバルト館に置いてあったミャクミャクの置物が盗まれたそう。 棚の上にただ置いてあるだけなんだから、そんなもんすぐとられるでしょう。
動画はあまり見ない方がいいのかもしれない。 女性には無理なんでしょうかね。 女で生まれてきたってことは、そういうことなんでしょうか。 執着を全部なくすって、子供への執着をなくすのは無理かもしれないなと思いました。 なくしたくないと思ってるもん…
スマナサーラ長老の話を聞いてると、 この人は女の人が嫌い?苦手?なのかなと 感じるときがありました。 さっきショート動画で、女っていうのは自分で考えて行動できない生き物でバカだとボロクソに 言ってるショート動画をみて、笑ってしまった。 勘が当た…
テーラワーダ、スマナサーラ、検索するとき毎回なんだっけ?ってなる。横文字が覚えられないw 10年ぐらい前の動画で執着を全部手放すって話を したあとに、その場にいた女性が質問した内容が 今まであなたは何を聞いていたの?みたいな内容でした。長老から…
家にあった抗生物質を塗って様子をみてましたが、2日ぐらいで治りました。 なにが原因だったんだろう。
2,3日前から、おしっこをするときにしみて痛いところがあるなって感じてました。 治らないので、手鏡片手に股を開いて痛い部分を探しました。痛い部分は小陰唇の内側でした。 黒ずみがひどくて、鏡越しでは詳しくわからなかったw 病院に行くほどではなさそう…
喉の調子が治りきらないので耳鼻科へ。 ムコダイン、トラネキサム酸、モンテルカスト
母の日だからってことで回転寿司に行き、 その後、ゲームセンターの優待券があるからと 初めて行くショッピングモールへいきました。 休日にこういうところには来たくない。 独身の時もそうだったけど、結婚して子供ができても苦手。 土日にいつものスーパー…
スマナサーラ長老のYoutubeを見てます。 難しくてよくわからないことも多々あります。 だいぶ前から5ちゃんねるにも長老のスレがあって、散々悪く言われてましたw Youtubeみてる感じではそんなふうに思いませんが、盲信するのはよくないね。慈悲の瞑想って日…
子供の咳が落ち着いたと思ったら、今朝またゲホゲホ。私も、昨日からのどの痛み、鼻水も少し出てきました。私はどが痛くなりやすいので、のどスプレーを買い置きしてました。使ってみましたが効果薄いです。それより浅田飴の紫缶の方が効果がありました。ス…
全国の色街を巡った本の回をみてふと、自分の生まれた県にはあったのか調べてみようと思いました。そしたら規模は小さいものの、生まれた町にもありました。知らなかったわ。
みぎ下腹部からチンコに似モノが生える夢を見ましたw びっくりして、すぐ病院に行かなければならないと思ってるところで目が覚めました。 夢だった気づくのに少し時間がかかりました。
上座部仏教をYoutubeで見る前は、 法華経を唱えようと思っていましたが、 長老曰く、一番何の意味もないらしい。
苫米地さんの仏教の本を読んでいろいろ検索。 今もお釈迦様の教えをそのまま守っているのが 上座部仏教。日本にもテーラワーダ協会ってのがありまして、スリランカ人の長老がいます。 その方のYoutubeをよく見るようになりました。 苫米地さんとも対談したこ…
火曜日に発熱、翌日には下がりましたが、咳と鼻水の症状が強く、特に今日は子供の咳がひどいのでいってきました。 胸の音は悪くないので、普通の風邪でしょうって ことでしたが、 百日咳、マイコプラズマが流行ってる?ので 念の為抗生物質も処方。 咳止め、…
苫米地英人さんの仏教の本を読みました。 仏教に対する疑問が少し晴れました。 日本の仏教は中国を経由して入ってきてるから、 純粋なお釈迦様が説いた仏教とは違ってるようです。